/// BANGBOO BLOG ///
/// BANGBOO BLOG ///
April 4, 2010 06:15 AM
PC SPEC 2007.7
買ったときにメモしとかな売るとき面倒だ。製品情報とかも。Core 2 Duo プロセッサ E6420(2.13GHz) メモリ 4GB(DDR2-800 DIMM 240pin の1G2枚、2G1枚)マザボ ASUS P5Bグラボ Sapphire ATI Radeon HD4350(512MB DDR2,PCI Express x16, HDMI,D-sub,DVI,ロープロファイル,ファンレス)電源 SKP-400MRSP1(400W)ケース Antec P180システムHDD HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200rpm 8MB)/ST3160815AS (160G SATA300 7200rpm 8MB)カートリッジE HDT722516DLAT80 (160G UltraATA133 7200rpm cache8M)カートリッジG …
コメント (0)

April 4, 2010 01:42 AM
Adobe Premire6.0 (Guru R.I.P.)
- スローモーション 全日本選手権モトクロス第2戦関東なんつーワックな環境だ。プレミア6、Sanyo Xacti HD-1010とフリーウェア。糞な映像を作ってしまった。ウンコ神が降りてきた。■Avidemux2.5mp4の不要部分をカット ビートに合わすために頭にアタック感ある映像、後ろ長めにVideo:MJpeg (は使えた)Filters:Color>Contrast/contrast11-brightnessNN ホワイトが多いところで合わせる拡張子.mpgで保存 ■Premire6.0ビデオ、オーディオのトラックを増やすフェードが無いのでビデオ2にカラーマットを置きラバーバンド(赤点)で透明度を変えるビデオ1にはラバーバンドがない統合したPSDはアルファチャネルを扱える、たくさんのPSDを使う?アルファチャネルのあるアニメは、GIF、PNG、TIFFのシーケンスを使う?ワー…
コメント (0)

April 4, 2010 06:09 AM
jQuery - write less, do more.
- Jクエネー write less, homelessjQueryについてのまとめサイト。プラグインのリファレンスやサンプルでなく、AJAXやメソッドチェーンでJavaScriptを書いていくやり方を覚えられるようにしたつもり。速習、入門。///////Javascript メモ///////var a = document.getElementById('hoge').value;<input type="text" name="hoge" id="hoge">name="hoge" でIEは認識するが、Firefoxでは認識しない。Firefoxでは id="hoge"も入れる…
コメント (0)

ナビ:  <  70 | 71 | 72 | 73 | 74  >
(C)Blog.Bangboo.COM