February 2, 2015 12:22 AM
Oxcelo
折り畳み自転車の運用を断念し、コレで移動のレボリューションを起こした。コレは電車移動先、旅行先でのラスト5kmの決定的移動手段だ。梅田から難波は楽に行ける、1ブロックは数秒だから町ブラ、引越し先を探すのにも良いのだ。自転車の方が圧倒的に楽で早いが、徒歩と比べ距離/スピード/疲れにおいて非常に優れる。折り畳み時は、トルクス一本でハンドルポストが外れ90x35x15cmに、リヤホイル外すと75x35x15cm。重いがベルトを直接付けられる、実質片輪で転がすしかない。南京錠で町の手すり等に固定できる。持ち上げるとハンドルフリーなので足に当たったりする、基本は持ち上げずハンドルで取り回す、持ち上げるときはハンドルを切ってから持ち上げる。靴が減りそうだが、足腰を落としてから蹴ると良く進む。注意不足でハンドルを硬く固定できていないとズレる。振動があり耐久性は期待できない気がする。5.9kg タイヤ径2…
コメント (0)
December 12, 2014 01:48 AM
α7Ⅱ
a7ii_FE35mmF2.8_35mm パンケーキフルサイズEマウントのSony α7Ⅱだ。パンケーキだとコンデジに近いサイズになるが、解像度はズームが良いかも。ツァイス感はないかな。FE 70-200mm F4 G OSSだと本体の手振れ補正でなくレンズ側か。パンケーキの動画は本体補正で振れがない。バリSelfiなし。
a7ii_FE24-70mmF4_24mm 標準ズーム
a7ii_FE24-70mmF4_70mm 標準ズーム
a7ii_FE70-200mmF4_70mm 望遠ズーム
a7ii_FE70-200mmF4_200mm 望遠ズーム
RX100M3
コンデジでポケットに入る、だが写真はASPC水準未満。動画駄目だが自撮はOK。どの機種でもそうだがUPは綺麗、遠くは汚い。スマホが進化すれば不要。。。と思ったがセンサーのソニー、RAWだと良いみたいだ。
rx100m3_9mm
rx100m3_25mm
rx100m3_selfi
コメント (0)
September 9, 2014 08:00 PM
UMA
乗馬。馬いいよ。めちゃかわいい。東京マラソンに当選したが、東京は糞やから行かん事にした。陰謀、陰謀、陰謀、陰謀、、、といっていたらおっぱいが見えることを発見した。インターネット白書: http://iwparchives.jp/
コメント (0)
ナビ:
< 46 | 47 | 48 | 49 | 50 >
(C)Blog.Bangboo.COM