April 4, 2006 02:00 AM
CSSの標準準拠と過去互換
標準準拠と過去互換モードhttp://www.stylish-style.com/csstec/hi-level/mode.htmlCSSレイアウトで考え方の違うところが分かった。めんどくせぇ。
コメント (0)
April 4, 2006 11:22 PM
The beginning of CSSレイアウト
#box { text-align: center;} #campas { text-align: left; margin-left: auto; margin-right: auto; border: 3px solid #cccccc; width: 500px;} #lbox { position:relative; margin: 10px; width: 210px; left: 10px; border: 3px solid #cccccc; float: left; } #rbox { position:relative; margin: 10px; width: 210px; right: 10px; border: 3px solid #cccccc; float: right; } left right <html> <head> <s…
コメント (0)
April 4, 2006 05:39 AM
住所入力AJAX
手始めに郵政省からダウンロードした郵便番号-住所データをMySQLデータベースへ取り込む必要があった。しかしその際に特定の文字が化けてしまって上手くいかない。"十"という文字は確実に化けしまうのだ。ソースのCSVはSJISに設定されており、データベースもSJISに設定されていて一見問題が無いように見える。いくつか下のような方法も試してみたが同じく上手くいかない。- ソースCSVをEUCに保存し直しアップロード時にSJISへ変換する- ソースCSVをUTF8に保存し直してアップロード時にSJISへ変換するよくよく調べると、これはさくらインターネットのサーバで、phpMyAdminを通してLOAD DATA LOCALコマンドを使わないといけないから発生する問題と分かった。おそらく直でコマンドを打てる環境であれば問題がないと思われる。以前からよくあるSJIS-EUCなどのサーバサイドプログラム…
コメント (0)
ナビ:
< 115 | 116 | 117 | 118 | 119 >
(C)Blog.Bangboo.COM