May 5, 2007 12:49 AM
Boston Accoustics
いつも愛用のボストンアコースティック。ハイエース200系に準備中です。今回のスピーカはSX65、取り付けが面倒なのでセパレートは止めコアキシャルにしました。インナーバッフルはAddAudio製の17cmを使いましたが、穴の径が少し大きく余裕がありません。欠けがでるギリギリです。ワッシャーにスポンジを両面に貼ってスピーカをインナーバッフルにネジ止め、グリルもネジ止めしています。グリルには付属のHEXレンチを使うのですが、使いづらい。。インチ仕様なので自前の工具では合うものがなく、プライヤーで無理クリ回したった。あとは、スピーカケーブルが通る穴をスポンジで塞ぎ、車体面にスポンジテープ貼っています。磁石が小さくあんまり重たくないのが心配だ。特に慣らしの間は疑心暗鬼になりそうだ。見た目が硬派なので由としよう。--慣らし中はやっぱり。。。だったが、さすがボストン、歌モノはイイ!解像度が半端無い。ダン…
コメント (0)
May 5, 2007 10:44 PM
ITIL
-ITILファンデーション認定要点サイト ITILの要点をまとめていつでも見れるようにした。
コメント (0)
May 5, 2007 12:48 AM
Consumer-Generated Media
CGMがやっぱり気持ちいい、矛盾がない。それだけだと思う。妥協点が見つからない。プロ野球より高校野球。 Consumer-Generated Media Apps, User-Generated Media Apps など独善的で在れ。オセロのように黒が白に変わる。
コメント (0)
ナビ:
< 89 | 90 | 91 | 92 | 93 >
(C)Blog.Bangboo.COM