/// BANGBOO BLOG ///
/// BANGBOO BLOG ///
September 9, 2010 12:42 PM
PDF in cellphone with microSD
書籍の電子化PDF化、AutoDocumentFeeder付のプリンタスキャナ、音声データのMP3化、touchかandroid、っていう偶然のタイミングで情報のWEB化からデータ所持の方向へ急速に進んでる。まさしく電脳。電脳がノータリンの俺を助けてくれる。■P905iの置き場所microSD/PRIVATE/DOCOMO/Document/PUD***/PDFDC***.pdf***は001より連番ファイル名でも良いかは不明■PCで追加した後は携帯でチェックディスクを掛けるMENU>LifeKit>SD-PIM>機能>microSDチェックディスク■携帯でPDFを見るMENU>データBOX>マイドキュメント>(MENUボタンの)microSD…
コメント (0)

August 8, 2010 08:56 PM
Norton Internet Security
LiveUpdateが行えないエラー(LU1803)ノートン本体とLiveUpdateが別々のようなのでLiveUpdateだけ新しいものにする1)lusetup.exeをダウンロード新しいものをDLhttp://www.symantec.com/region/jp/techsupp/files/lu/lu.html2)既存のLiveUpdate用プログラムをアンインストール[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]→LiveUpdate削除3)lusetup.exeを実行ダウンロードしたlusetup.exeを実行します。最新のLiveUpdate用のプログラムがインストールされます。 4)再起動しLiveUpdateの実行…
コメント (0)

August 8, 2010 04:18 AM
今夜はKick it (WSH a.k.a VBscript)
動きゃ良い。周辺処理とバッチをキックするWinシェル。拡張子.vbs'■設定Dim regExDelregExDel = "\.mp3|\.MP3|\.flv|\.wmv" Dim thisFileNameDim batFileNameDim listFileNamethisFileName = "songs_file_kick.vbs"batFileName = "songs_file_setting.bat"listFileName ="songs_filelist.txt" Dim objShellDim curDirSet objShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")curDir = objShell.CurrentDirectory Dim batFileDim listFileDim tempFileDim tempFile2…
コメント (0)

ナビ:  <  64 | 65 | 66 | 67 | 68  >
(C)Blog.Bangboo.COM