/// BANGBOO BLOG ///
/// BANGBOO BLOG ///
September 9, 2011 06:54 PM
ハイエースのメンテ
■ハイエース200系オイル交換容量5L(エレメント交換時5.5L)5w-30, 10w-30, 5w-20エレメントは助手席にある? 1)ジャッキを2つ使い、左前輪を上げつつ、右前輪でボディを少し持ち上げる。2)タイヤ止めで右前輪と左後輪を止める。(普通1つの車輪に前後つけるらしいで、どっち?)3)前輪タイヤの後ろあたりにドレンがある。マットを引き、フロントリップから進入する。4)バケツには袋を3重でセットしておく。ちょうどバケツ一杯くらい。やっぱりディーラのオイルが振動が少なくていい昔は安く20L=1.2万でチケットを買ったが、2024で1.8万弱。4500円/回で下回ると安いとなる 次回に同店で1回値段やチケット値段を交渉して、ダメなら別店や自分で上抜きしよ キャッスル、ディーラは品質が良いというのは本当か?ペール缶で1万位、計算上工賃2000円だな走行距離少ないので5000kmか3年…
コメント (0)

June 6, 2011 12:33 AM
Theory never comes true
理論だけで将来を想像することは難しい。実地によるノウハウの積み重ね。-最高脳http://v.youku.com/v_show/id_XMjc5MjMwOTky.html 液体窒素にティッシュを浸すとどうなるか? →大気に戻すと薄いので直ぐに常温に戻り粉々になることはない長さが同じの①平坦なレールと②登り下りがあるレールのどちらがボールを早く到着させるか? →②落差があり加速がつく方が早い①間隔が広いドミノか②狭いドミノどっちが早く進むか? →②くっ付いたドミノだと一瞬で全て倒れるトラックを人力で引っ張るには? →人間に重りをつけ地面との摩擦力を増やして引っ張る立てかけた①重りがついた板と②板だけを倒した場合どちらが早く倒れるか? →②慣性モーメントにより重い方はその場所に居続けようとする、重心が高いと倒れる速度は遅くなるドライアイスでやか…
コメント (0)

June 6, 2011 11:15 PM
Talking out of both sides of their mouth
価値観を押し付ける奴は不愉快 という発言は矛盾している天才が描いた作品を凡人が理解出来る事が理解出来ない。駄作に良作あり良作は糞作なり。 ※作品よりアイデアとかプレゼンに読み替えるとシックリくる?負け犬の政治力、ちゃぶ台をひっくり返す親父contradiction, incoherence, discrepancy, pradox, crisscross, conflicted, inconsistent, trade-off, nonconformity, variance, antilogy, antinomy, competing, discrepant, repugnance, preposterousness, incompatible…
コメント (0)

ナビ:  <  56 | 57 | 58 | 59 | 60  >
(C)Blog.Bangboo.COM